
3丁目の仲間たちが集まってくりひろげる日常のほのぼの感。
見ているほうもかなりの癒しになってストレス解消効果も高いかも。
猫や犬が擬人化して面白いけど、やっぱり犬や猫の姿そのままだと可愛くて目が離せません。
「うちのタマ知りませんか?」のサブタイトルでもわかるようにタマはすぐにいなくなってしまう。
それは好奇心のせい。
動くものや聞こえる音に反応してはすぐにつられてしまう。
そんなタマの巻き添えをくうのが仲良しのポチ。
2匹を中心に仲良しの仲間たちがどんなことをしでかすのか楽しみな作品です。
この記事では「うちタマ?!|アニメ2話の感想とネタバレ!ブルの3丁目デビュー」と題して「うちタマ?!」のアニメ第2話の感想とネタバレについてご紹介していきます。
目次
うちタマ?!|アニメ2話のあらすじネタバレ
うちタマ2話みてるんだけど何?!何なの?!うるさいと思ったらいきなり歌い始めたよ?!笑い転げてる←今ここ pic.twitter.com/tnJkidVJCb
— 🍌蘭加🌹 (@rmr69_kit39) January 18, 2020
かわいい3丁目の犬と猫たち。
ほのぼのとした日常をお届けするハートフルな物語。
前回、引っ越してきたばかりの倉持くん家のブルが今回登場します。
第2話「俺様はブル」のあらすじ
3丁目にこしてきたばかりのブルは自己紹介を練習していた。
自分を凄い奴だと思わせたいらしい。
岡本たけしくんと倉持くんとブルはクラスメイトの喫茶店のえみちゃん家に向かっていた。
えみちゃん家は3丁目の犬や猫たちのオアシスだと話すたけしくん。
ブル、モモに会える
喫茶店でブルはモモに再開する。
モモにはフォロワーが10万人くらいいるという人気ぶり。
虚勢を張って自分を大きく見せようとしていたブルはモモから話しかけられて調子が狂う。
そしてこれが恋ではないかと気付くのだった。
喫茶店ではモモがお客さんにかわいがられている。
モモは実のところ誰が好きなんだろうという話になったとき、えみちゃんは
「モモはタマのことが大好き」
と答える。
ショックを受けるブル。
場面変わって、インテリアショップの野田さん家。
ゴンとトラとコマとポチがブルの話をしていた。
ブルはタマの正体を知るためにタマの家に行き縁側でゴロゴロしていたタマを見つける。
そのときにベーが遊びに来た。
自分のしっぽを追いかけて遊ぶタマにブルは「あんなぼんくらのどこがいいのか?」と疑問に思う。
そして自分はタマには何も負けていないと思った。
ただ一つ気になるのは自分は犬でタマは猫だということ。
ブルの嘆き
なんで犬に生まれたんだろうと一人でわめいて地面をたたいているブルをタマとベーは「ブルって面白いね」と眺めていた。
そしてブルは決意した。
今日から猫になると。
腕立てしたり、木をひっかいたり、ネズミをおいかけたり。
でも猫にはなれないブルだった。
公園で歌っているブルをみかけたノラは
「ずいぶんアクが強いやつが3丁目にやってきた」
とつぶやく。
喫茶店チューリップ。
モモとタマが仲良くしているのを見て落ち込むブル。
そのときえみちゃんが
「モモはタマちゃんが大好き」
といいながら、手にした丸い毛糸のかたまりをモモに投げてあげた。
3丁目の仲間はモモに犬と猫どっちが好き?と尋ねた。
どっちも好きと答えるモモ。
とたんに元気になったブル。
ブルに仲良くしてねというタマにどや顔で挨拶を返すブルだった。
第2話「平和」のあらすじ
河原の土手で寝そべるクロとゴン。
側ではベーが遊んでいる。
言葉遊びから始まって話題はおっぱいの話になる。
人間には乳首が2つしかないから5つ子や6つ子ができたら争奪戦じゃないかと論争。
犬も猫も6個から10個か12個くらいの乳首があるんじゃないかという話になる。
それにしても3丁目は平和やなあとつぶやいて終わり。
第2話「海へ」のあらすじ
ちょうちょを追いかけていたタマはポチが走る方向についていく。
2人は舞い散る葉っぱを追いかけて偶然列車に乗り込んでしまった。
3丁目では電柱に貼られたタマを探すポスター。
そう、またタマは迷子になったのだ。
タマとポチが電車のシートで2人くっついて寝ているのをスマホに撮られてアップされる。
それを喫茶店でスマホを眺めていたモモが見つけた。
ポチとタマはどこにいるんだろうと話が盛り上がっているときにノラが姿を現し、スマホに映っている景色からそこは海だという。
そして哲学的に海の説明をする。
場面変わって海。
波ではしゃぐタマとポチ。
時間がたつとおなかがすいてきた。
道を歩いていたら一人の女性がお弁当をくれた。
すぐになついてしまったタマとポチ。
2匹は女性のひざで寝そべっていてその様子を女性がスマホ撮影していた。
夕日を見つめて座っていたタマとポチのところに現れたのがトラの家の飼い主。
トラックで迎えにきてくれたのだ。
3丁目に帰ると仲間が待っていた。
自分たちにお弁当をくれたお姉さんのタイムラインにいいねのスタンプを押すタマだった。
うちタマ?!|アニメ2話の感想
騙されたと思って1度観てほしい今期ノイタミナのうちタマ(うちのタマ知りませんか擬人化)
2話からギャグ度上がり過ぎて食べていた寿司噴いた。そして早々に特殊エンディング。 pic.twitter.com/ne9wPfuOYr— ℃えひめ℃ (@8eeehimeee8) January 17, 2020
ますます可愛い「うちタマ⁈」アニメの第二弾。
今回も3つのお話しが。
モモが好きな人のことで一生懸命猫になろうとするブルが可愛いし、のんびりと河原の土手でひなたぼっこしてたわいもない言葉遊びをしている仲間たちも微笑ましい。
そして動くものを見るとどうしてもついていってしまう好奇心旺盛なタマと友達のポチ。
みんなが大好きなモモ。
それぞれの個性が擬人化することでよく出ている。
そして心が温かくなるお話しばかり。
フラっと現れるノラの存在は物知りの先生みたい。
何も知らない3丁目の仲間に正しい知識を教えてあげようとするけど、いつもまじめすぎる内容で通じないこともあって笑える。
まとめ
今回は「うちタマ?!|アニメ1話の感想とネタバレ!ブルの3丁目デビュー」と題して「うちタマ?!」のアニメ第2話の感想とネタバレについてお届けしました。
なんだ、猫と犬のお話しか・・・・・なんて思ってみていたけど、2話めに来て早くも大ファンになっちゃいました。
個人的にはよく動く謎の行動のベーが気になるところ。
でもタマとポチの愛らしさはダントツでかわいいですね。
早くみたいな3話め。

最後までお読みいただきありがとう ございます
↓2020年冬アニメまとめに戻る↓