
破天荒でマイペースな石川がまさかの恩人金田一を犯人扱いするわけが明らかに・・・
「啄木鳥探偵處」アニメの第3話のあらすじと感想をお届けします。

そうそう、そこが謎だったんだよね。2話ってすっきりしなかったんだ~
この記事では「啄木鳥探偵處|アニメ3話の感想とネタバレ!乙女心に疎い金田一の罪」と題してご紹介していきます。
目次
啄木鳥探偵處|アニメ3話のあらすじネタバレ

第3首「さりげない言葉」のあらすじ
金田一京助が殺人犯人として連行されたことについて意見を出し合う歌人たち。
野村胡堂、吉井勇、萩原朔太郎、石川啄木の4人が自分なりの推理を持ち寄っていた。
萩原は犯人は石川でもなく金田一でもなく、女将の飼っているネコだと言ってその推理を披露する。
石川の言うことよりも金田一のいうことのほうが無理があるが、好んでウソをつくような人間ではないという。
推理よりもなによりも、石川と金田一が罪をなすりつけているというのが気に食わねえと野村が話し始めると吉井も賛同する。
だからふたりが共犯で狂言でケンカをしているとすれば納得できるという。
ばかばかしいとその推理を否定する石川だった。
推理参入
そこへ声をかけてきたのは夏目漱石。
君たちの話を聞いていたら言いたいことがあるという人物がいると紹介してきたのは芥川龍之介。
芥川は自分の推理を披露する。
真相は一つではないし、すべてはやぶの中だということを分かったといい、みんなから呆れられる。
平井太郎の推察
その場にもう一人入ってきたのは平井太郎という人物だった。
平井は石川と金田一の後をつけていたと話し始める。
金田一と同じ下宿にいた平井は小説を書こうと思案中だった。
すると下宿に入ってきた女性を見たのだ。
階下に降りてみるとその女性が金田一と石川の会話を聞いていた。
そしてあわてて走り去っていったのだ。
石川の不審な行動
女郎屋に行く前に石川はかよちゃんに、「はなのや」に行ってお滝という女の体をあけておくように言ってきてくれと頼んでいたという。
平井は呑み処に立ち寄り、女郎屋に行ったふたりの跡をつけた、そして呑み処に忘れていった石川の日記をお滝に渡したという。
そして結論を言う。
この事件の犯人は石川でも金田一でもないという。
それはお滝の首についた傷が左利きのものだったから。
ふたりとも右利きだったからだ。
そしてはなのやの女将がもう一人の謎の男と姿を消した。それは女将のつばめだったから。
金田一と石川以外にお滝を殺せた人物はお滝自身・・・
そう口を開いたのは石川だった。
つまり、この事件はお滝の自殺だったということ。
石川の告白
石川の日記を読んだという平井は推理を話し続ける。
お滝は金田一を好きになって北海道を飛び出して上京したというのだ。
それで石川が頼まれて引き合わすことになったという。
お滝は恋焦がれていた金田一に会えたのに、金田一がふがいないで、失望したのではないかと思うと平井は話す。
それにしてもなぜ女郎屋に?と疑問を口にする野村。
それは悪い咳をしていたことから、お滝が先の長くない病だったからなのではないでしょうか?と平井が言う。
突然涙を浮かべて笑い出す石川。
茶番に突き合わせて申し訳ありませんと謝罪する。
死ぬ前に一度だけでも好きな男に抱かれたいという一心でその身を売り、金を作りこっちへ出てきた。
それなのに金田一が朴念仁だったせいで・・・
誘ってもなかなかはなのやに行かないし、行ってもお滝に手を出そうともしない。
京助さんがそんな人だってことはわかっているけど、お滝の最後を覚悟した姿を見たら京助さんが無性に憎くなってねと
憎くて、憎くて、憎くて・・・だから警察に突き出してやったという。
石川はお開きにするといってその場を後にした。
金田一の釈放
石川が金田一を迎えにいく。
しかしちょっとだけ気まずい二人の空気の中。
石川は日記の1ページにお滝が残した文を見つける。
それには
「夢が叶いました。ありがとうございます。」
と書かれていた。
それを目にした後、金田一が、自分が出されたってことは真犯人が分かったってこと?と石川に尋ねてきた。
その問いには答えず、「その上着、本当に忘れたんですか?」と逆に質問する石川。
口ごもる金田一は自分が部屋を出る際にお滝にかけてあげたことを思い出していた。
少しの間の後に、金田一の背中を軽くなぐった石川。
痛い、何するんだよ
と文句を言う金田一だった。
啄木鳥探偵處|アニメ3話の感想
今回は石川が悪いけど、金田一の女心に無頓着すぎるのも許せない!
やっぱ、女性の立場からすれば金田一が悪い~ってなる。#啄木鳥探偵處— るり(アニメブロガー) (@ruri0513) 2020年4月28日

この事件の真相は石川の腹いせみたいなもんだったんだね。

そうだね。でも女性の立場からしたら、濡れ衣だとはわかっていても、石川のやったことに共感しちゃうかも。

そういうところは生真面目とか朴念仁の金田一にも非があるってこと?

非があるっていうか、何も知らないにしても罪だなあと思った。

じゃあ、お滝が可哀そうだったね。

でも最後に上着をかけてあげたことが唯一の救いだったね。
まとめ
今回は「啄木鳥探偵處|アニメ3話の感想とネタバレ!乙女心に疎い金田一の罪」と題して「啄木鳥探偵處」のアニメ第3話の感想とネタバレについてお届けしました。
乙女の心を踏みにじるってことは時には死に値するくらいの罪ってことなのかな?
でも真相を知らない金田一に察しろというのは無理があったかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとう ございます
↓2020年春アニメまとめに戻る↓