殺人犯の思念の中に入って推理を行うという斬新な方法で事件を解決していく蔵と言う組織。
その中のミヅハノメというシステムではイドという思念の中に入るパイロットが存在する。
そのパイロットこそがイドインヴェイデッドという作品の主人公。
イドの中に入ったときの名前と実生活での名前が違うのもこの物語の特徴。
そこでこの作品の主人公鳴瓢(なりひさご)の声優さんについて調べてみました。
この記事では「酒井戸・なりひさご(イドインヴェイデッド)の声優は誰?プロフィールも」と題してイドインヴェイデッドで酒井戸と鳴瓢(なりひさご)の声優をしている人が誰なのか?
そしてプロフィールについてもご紹介していきます。
目次
イドインヴェイデッドでの酒井戸と鳴瓢(なりひさご)について
イドインヴェイデッドでの酒井戸と鳴瓢(なりひさご)はどういう人物なのでしょう。
坂井戸
イドという殺人犯の思念の中に入ったときにパイロットとして存在するときの名前。
なりひさごがイドに投入されたときにイドの中で目覚めて最初に自分のことを認識するのが
「俺は酒井戸、名探偵だ」
というセリフ。
鳴瓢秋人(なりひさごあきひと)
イドのパイロットとして警察に協力する元警察官。
事件の中で自分の娘を殺され、妻は自殺し、それによって犯人を射殺した過去があり警察内の特殊な留置所に収監されている。
酒井戸&なりひさごの声優は?
では酒井戸となりひさごを演じている声優さんについてご紹介します。
名前
津田健次郎(つだけんじろう)さんです。
プロフィール
1971年6月11日生まれで大阪生まれのO型です。
俳優・声優・ナレーターをされていて、ツダケン、つんちょ、ケン坊と呼ばれていらっしゃるようです。
代表作
代表作が多いのでいくつか抜粋してご紹介します。
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(海馬瀬人)
- テニスの王子様(乾貞治)
- ガラスの艦隊(疾風のクレオ)
- 隠の王(雪見和彦)
- 薄桜鬼(風間千景)
- もしドラ(加地誠)
- K(周防尊)
- Free!(御子柴清十郎)
- ワンパンマン(アトミック侍)
- ジョーカー・ゲーム(蒲生次郎)
- 初恋モンスター(長澤嵐)
- ACCA13監察課(ニーノ)
- ゴールデンカムイ(尾形百之助)
- W’z(長岡大地)
- 炎々ノ消防隊(ジョーカー)
- イドインヴェイデッド(酒井戸/鳴瓢秋人)
- 魔術士オーフェンはぐれ旅(ウォール・カーレン)
- 地縛少年花子くん(土籠(つちごもり))
- 啄木鳥探偵處(野村胡堂)
地縛少年花子くんのつちごもり先生の声優もしていらっしゃいます。
↓こちらの記事もどうぞ↓
まとめ
今回は「酒井戸・なりひさご(イドインヴェイデッド)の声優は誰?プロフィールも」と題してお送りしてきました。
物語の中心となる人物の声ってイメージが大きく決定してしまうので、気になるところですが、淡々とした坂井戸の話し方と、感情が入る鳴瓢の話し方がうまく演じ分けられていて私はとても好きです。
声によって作品の印象も変わってきますので、このイドインヴェイデッドの主人公としてぴったりの声優さんじゃないかと感じています。
物語の中でも主人公の鳴瓢の過去に関する内容が明らかになってきていて今後も放映が楽しみです。
↓こちらの記事もお読みくださいね↓

最後までお読みいただきありがとう ございます