この記事では「畑健二郎の漫画作品一覧とアニメ化された代表作を紹介!評判も」と題してご紹介していきます。
畑健二郎の漫画作品一覧について
畑健二郎さんの漫画作品は以下のとおりです。
- 神様にRocket Runch!!
- 電神ソフィア
- 海野勇者ライフセイバーズ
- ハヤテの如く
- ハヤテのごとく!
- げんしけん
- それが声優!
- アド アストラペル アスペラ
- トニカクカワイイ
畑健二郎のアニメ化された代表作は?
畑健二郎さんの漫画作品はアニメ化されるものが多く、次の3作品もアニメ化されています。
- ハヤテのごとく!(2007/4/1~)
- それが声優!(2015/7~)
- トニカクカワイイ(2020/10~)
ハヤテのごとく!
親の作った借金を背負って追われる身となった高校一年生の綾崎ハヤテが誘拐を思いついた。
その相手が大富豪のお嬢様である三千院ナギ。その関りの流れで三千院の執事になり、次々と起こる事件にいどむ。
第1作から第4作まであり、その間にOVA作品と劇場版もあります。
第1作 全52話
OVA 第2作の0話(プロローグ)
第2話 全25話
映画 2011/8/27公開
第3作 全12話
第4作 全12話
それが声優!
原作が作家であり声優であった浅野真澄さんで、今現在の畑健二郎の奥さんです。
物語りは新人の声優の成長物語で、浅野真澄さんんお実体験にもとづいたリアルな日常が描かれた作品。
トニカクカワイイ
愛と幸せの夫婦コメディー。
謎の美少女・司に運命の一目ぼれをした少年が由崎星空(ナサ)で、二人のかわいい新婚生活が描かれた作品。
畑健二郎の作品の評判について
畑健二郎さんの漫画作品の評判について見てみたいと思います。
畑健二郎先生の漫画本当いいなぁ、、、
何回も思ってるけど、ハヤテのごとく!のアテネの話は2クールくらいじっくり使ってアニメ化して欲しい。— みげる(ちぢ) (@chijimiguel) May 3, 2020
最近、毎日の楽しみになっている畑健二郎先生の漫画
— ヒカワ (@pin_miti) May 1, 2020
このクオリティで毎日漫画上げてる畑健二郎大先生まじパないです((((;゚Д゚)))))
— 空門いるか🐬@蒼鯆亭 (@alfastigma4w) April 24, 2020
畑健二郎先生のツイッターにあげる漫画だけを楽しみに生きてる。
— きっともっと芝生 (@kukichinn) April 21, 2020
自分の好きな漫画を1つ紹介します😊
畑健二郎先生のトニカクカワイイという漫画メチャメチャ好きで毎週欠かさず読んでます😄ハヤテのごとくから好きになったんですが、絵のタッチがとにかくかわいいので自分好みで最高です😊
内容も面白くて時にハッとさせられる事がある作品だと思います🥰 pic.twitter.com/h6iLddAEca— GINOZA1121 (@gino_psychopass) April 16, 2020
畑健二郎の良くないところ
ニヤつく漫画をすぐ書く(ありがたい)— きょーま (@kyokyo022177) April 15, 2020
畑健二郎先生の4コマ漫画…文庫化してくれないかなぁ(チラリラ
— 自家発電ちん!!!! (@Zikade_thinhatu) April 12, 2020

畑健二郎先生の漫画への評判がとてもいいですね。
読んだことなくても読みたくなっちゃいます。
まとめ
今回は「畑健二郎の漫画作品一覧とアニメ化された代表作を紹介!評判も」と題してお送りしてきました。
10月公開予定の「トニカクカワイイ」アニメとても楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとう ございます