
十二支の呪いを受けた草摩家の人々と本田透とのふれ合いの物語。
「フルーツバスケット」アニメ第16話のあらすじと感想をお届けします。
両親を亡くしても明るく生きる本田透に、いつしか親しみを感じ人間らしい感情を取り戻していく草摩家の由紀や夾。
動物に変身するという呪いを受けながら少しずつ自分らしく生きていく方法をつかもうとしています。
この記事では「フルーツバスケット|アニメ16話の感想とネタバレ!魚ちゃんの過去」と題して「フルーツバスケット」のアニメ第16話の感想とネタバレについてご紹介していきます。
目次
フルーツバスケット|アニメ16話のあらすじネタバレ
【フルーツバスケット】第16話 感想 尖った過去が友情の始まり https://t.co/R7IJXt57OW pic.twitter.com/TBa9ZCysby
— 「アニラボ」「スマラボ」管理人 (@anineta_labo) 2019年7月21日
第15話では紫呉の提案で別荘に出かけてリフレッシュをはかった草摩家の人々と透。
第16話「踏むなっつってんだろが!」のあらすじ
プールで透のスクール水着をみながらいたたまれず泣いてしまう魚ちゃんだった。
魚ちゃんの姿を見て今年は水着を買おうと決意する透だった。
魚ちゃんの思い付き
草摩家で透のためにみんなで水着を買ってあげようと持ち掛ける魚ちゃん。
由紀も夾も照れるが、紫呉だけは大乗り気だ。
デパートに一緒に買い物につきあわされ、魚ちゃんに脅迫されながら好みを白状させられる由希と夾。
せめて色だけでも決めろと言われて由希はブルーが似合うといい、夾はオレンジが似合うといって口ゲンカを始める。
そこへ鋭い目つきと重々しい声で花ちゃんが「ピ・ン・ク」という。
透くんに似合うのはピンク意外にないとねじふせる。
透の色
透の母親、今日子は赤い蝶という異名があり、父親はさらっとした白い感じの色だったから透はピンクだとよく話していたと透の母親の話をした魚ちゃん。
魚谷さんも花島さんも本当に本田さんが好きなんだねと由希が聞くと嬉しそうに魚ちゃんが話す。
透がいなかったら今の自分はいないだろうと。
水着が決まり魚ちゃん、花ちゃん、由希、夾の4人からのプレゼントにすると感激で涙ぐむ透。
3人の出会い
買い物も終わり、食事処に寄った5人。
魚ちゃんと花ちゃんと透が中学のときに出会ったことを話していた。
魚ちゃんはとんがっていて、気づいたらレディースに入って強面のやつらに囲まれて悪いことばかりしていたと話す。
とにかく当時の自分はバカだったと思うという魚ちゃん。
しかし魚ちゃんにはあこがれの人がいた。
男を差し置いて特攻隊長していた赤い蝶、透の母親、今日子さんだったという。
陰からのぞいている3人組がいた。
透の母親
透を生む前は特攻隊長で赤い蝶と呼ばれていたという今日子。
魚ちゃんはずっとあこがれていた。
魚ちゃんは族の先輩からの情報で同じ中学に今日子さんの娘がいるということを耳にした。
今日子さんの娘ならと勝手にヤンキーの姿を想像して思い当たらないと首をかしげる魚ちゃん。
そのときたくさんのノートを抱えて前の見えない状態の生徒とぶつかりノートが床にばらまかれてしまう。
おどおどして慌てている女子生徒に名前を聞く魚ちゃん。
「本田透」
と告げた女子生徒が赤い蝶の娘だったのだ。
一緒にノートをひろってあげながら、愕然とする魚ちゃんだった。
結局お母さんに会ってあげてくださいと透に言われ、家についていくことに。
ふたりで並んで歩いていると透の背後からいきなり抱きついてきたのが今日子だった。
魚ちゃんのあこがれ
魚ちゃんは自分が描いていた今日子の姿がイメージがくずれてイライラしていた。
今日子は一人の主婦として母親としてすっかりヤンキーっぽくなくなっていた。
せっかくだからご飯を食べていきなという今日子。
今日子は魚ちゃんと呼ぶと娘の透も嬉しそうに魚ちゃんと呼ぶ。
魚ちゃんは今日子に対して思いっきり悪態をつく。
その言葉に怒るでもなく、
「肩の力を抜いただけだよ・・・」
とほほ笑む今日子。
魚ちゃんと忘れ物のマスクを持って追いかけた透に対して、気安く名前を呼ぶなと胸倉をつかんで突き放す。
そして気色わりいんだよ!てめえんちは。
と吐き捨てるように言葉を残して去っていった。
荒れ放題の魚ちゃん
魚ちゃんは荒れていった。
母親は小学一年生のときに男を作って出ていった。
それから酒ばかり飲んだくれた父親とのふたりぐらし。
透と今日子の笑顔が思い浮びそれを振り切ろうとするかのように耳をふさぐ魚ちゃんだった。
フルーツバスケット|アニメ16話の感想
フルーツバスケット 16話#フルーツバスケット
透スク水か〜。年頃の女の子がお金ないからスク水着てるのは確かに泣けるな
後半は魚ちゃんの過去話。そりゃあ憧れのヤンキーがあんな風にお母さんしてたら驚くわな笑
来週に続くみたいだけど一体何があって今の状態になったのかな pic.twitter.com/ENMwUT3ao7— ぷらむ (@plum_osaka) 2019年7月20日
魚ちゃんが荒れ放題だったころの話で、なんだか痛々しい感じで胸がいたい。
透の母親はとても明るく優しい感じだった。
透が素直に育っていることでよくわかるなあって思った。
最近魚ちゃんと花ちゃんと草摩由希と草摩夾が一緒に行動していておもしろい。
もっと一緒のシーンを見せてほしい。
まとめ
今回は「フルーツバスケット|アニメ16話の感想とネタバレ!魚ちゃんの過去」と題して「フルーツバスケット」のアニメ第16話の感想とネタバレについてお届けしました。
今は大の仲良しの魚ちゃんと透がどうやって知り合ったのかがわかるお話しでした。
魚ちゃんの荒れた心がどうやって癒されていくのかが今後のお話しでわかるのでしょう。
早く続きが知りたいです。

最後までお読みいただきありがとう ございます
↓フルーツバスケットの他の話も読む↓