
メンバーもそろい、脚本もできあがりいよいよ練習もスタート。
そんな時に一人のメンバーの裏の顔が・・・・・
「A3!(エースリー)」アニメの第3話のあらすじと感想をお届けします。
どこをどう考えても成功へのゴールにたどり着きそうにない現状からどう進んでいくのかが気になる展開です。
一人一人の団員の個性も強いし、うまくまとまるのかな?と不安な第3話。
この記事では「A3!|アニメ3話の感想とネタバレ!ブチ壊されてからの出発」と題して「A3!」のアニメ第3話の感想とネタバレについてご紹介していきます。
目次
A3!|アニメ3話のあらすじネタバレ
TVアニメ『A3!』SEASON SPRING & SUMMERより、第3話『おやすみシアター』先行カットが公開!https://t.co/Ovaj1L73U0#エーアニ #エースリー pic.twitter.com/L90F2r1RLW
— ビーズログ (B’s-LOG) (@bslog) January 27, 2020
第2話では皆木綴(みなきつづる)の頑張りで脚本を仕上げ、その台本によって練習をスタートすることに。
立花いづみは台本を渡そうと茅ケ崎至(ちがさきいたる)の部屋へ出向いたのだが・・・・・。
第3話「おやすみシアター」のあらすじ
日頃の物静かな茅ケ崎とは違ってかなり粗暴な様子でいづみにくってかかってきた。
やりかけのオンラインゲームを邪魔されたせいか?
いづみは台本を押し付けて部屋から逃げるように飛び出していった。
読み合わせスタート
5人そろって読み合わせが始まった。
茅ケ崎はいつものさわやかさで「台本届けてくれてありがとう」と笑顔を向けた。
昨日よく覚えていないけど寝ぼけていたのかな?とまったく豹変したことを覚えていない様子。
何度もつっかかる咲也(サクヤ)にいらつく碓氷真澄(うすいますみ)だった。
真澄は完璧なくらい覚えていたので、他の役者に対しても厳しくあたるのだった。
体調がよくないからとまたもや練習を抜ける至。
練習の途中に真澄とぶつかる綴。
ケンカになりそうになって練習は中止になる。
練習が遅れているので各自自主練をしてねといづみは言い残す。
自主練
綴が部屋では真澄が練習中にもつっかかってくるのでうっとうしいからと部屋を出て咲也とシトロンの部屋に来た。
咲也は人と関わらない真澄が珍しいと話す。
学校でもほとんど誰ともコミュニケーションをとらないようなのだ。
咲也は真澄のことを人と関わることに慣れていないだけかも・・・・・と話す。
綴は真澄がそこまで演劇に真剣なようには思えないが、言われっぱなしは嫌だし、朝練でも始めるか?!と提案。
咲也もシトロンも賛成する。
朝練のことを至にも話そうと3人は部屋へ。
そこにいたのはかなりのヘビーなゲームユーザーの至だった。
シトロンはゲームのことがわかるからこそ至を廃人と言った。
翌朝5人はそろって朝練を始めた。
少しずつ息が合ってきた感じ。
先輩の登場
それでも時間が足らないと悩むいづみ。
昔の衣装を出していた支配人と話しながらいづみは初代組の人に連絡をとれないかを尋ねる。
翌日の練習中に初代の団員の鹿島 雄三(かしま ゆうぞう)が稽古場に来て全員の練習を見てくれた。
そしてアドバイスする。
300回は席を立とうと思ったくらいひどいと感想をいう。
シトロン
セリフが言えないなら日本語劇に出るな
綴
独りよがりでからまわり。客のことを考えて伝わるようにしろ
至
やる気がないなら舞台から降りろ
真澄
すかしてんじゃない。てめえの演技はつまんねえ
咲也
問題外。主役なのに舞台のことがわかっていない。一からやり直せ。
部屋を出て鹿島はいづみに告げる。
ロミオ役はその気になればいくらでも伸びる。
あいつを生かすも殺すもお前次第だという。
今の惨状はお前の責任だと話す鹿島にいづみは気を引き締めて頑張りますとしっかり答える。
5人の思い
その夜、眠れないと咲也が舞台で眠るという。
結局5人一緒に舞台の上に布団を敷いて寝ることに。
咲也は鹿島の言葉を最初はひどいと思ったけど愛のムチなのかもと考え直したことをみんなに話す。
演劇に対する想いを話す咲也におれもわからないわけじゃないと真澄。
意外そうな綴。
次の日から練習に身が入り始めてきた。
いづみも少し安堵し表情が明るくなった。
突然いづみのもとに至から電話が。
「おれ、劇団辞めるね」
A3!|アニメ3話の感想
\先行配信📱/
アニメ『#A3!』🎤#FODプレミアム で最新話を配信開始!第3話「おやすみシアター」
第1話 は #完全無料 🆓
📖コミックも配信中!📖#FOD #見放題#エースリー #エーアニ @mankai_anime#酒井広大 #白井悠介 #西山宏太朗 #浅沼晋太郎▼▼▼https://t.co/6CGp9Qo9Fi pic.twitter.com/16Q5R3Vdej
— 【公式】FOD(雑誌も動画も見放題) (@fujitvplus) January 27, 2020
衝突しながらも同じ目標に向かう仲間はまた一つになっていけるんだなあと感動。
一人一人の性格もだいぶわかってきたし、演劇に向かう気持ちのほうがまだ固まっていなかったのがやっとしっかり固まってきたような感じ。
気持ちが土台になっているから、やる気があればどんどん変わっていくということ?
ただ、3話の最後で茅ケ崎至が「おれ、辞めるね」と言った言葉が気になるところ。
次回が待ち遠しい。
まとめ
今回は「A3!|アニメ3話の感想とネタバレ!ブチ壊されてからの出発」と題して「A3!」のアニメ第3話の感想とネタバレについてお届けしました。
これほど素人ばかりの劇団でいったいどうなるのかと不安だったけど、一度やると決めたらみんな真剣だし、少しずつ上達していけるってことですね。
がんばる団員の姿はいづみにもしっかり伝わっていい感じ。
みていても応援したくなるのは当然。
でもまだいくつも波乱がやってくる気がします。
それを乗り越えていった先が楽しみな物語です。

最後までお読みいただきありがとう ございます
↓2020年冬アニメまとめに戻る↓